2013年10月1日火曜日

平成25年9月末に入居されていた足立様の息子様からを伏尾荘に絵画を寄贈して頂きました。



息子様が描かれたフラメンコの50合の立派な絵画です。

一枚はリハ室の入口に掲載し、もう一枚は2回への上がる通路の踊り場に掲載させていただきました。

2013年9月22日日曜日

9月22日伏尾荘で敬老祝賀会を開催しました。
節目を迎えられた、喜寿・米寿・白寿等12名の方に記念品と賀詞をお渡ししました。





その後、催し物でガイアクローチア(宝塚歌劇のような)踊りと歌で入居者様と家族の方に楽しんでいただきました。


入居者の方に笑をいっぱい浮かべて話しかけてくださいました。

2013年6月21日金曜日

平成25年度新卒者並びに途中入職者の説明会を随時開催致します。

平成25年度新卒者並びに途中入職者の説明会を開催致します。希望される方は、必ずお電話かエントリーフォームからお申し込み下さい。詳しくはこちらのページもご覧下さい。


日時:平成25年7月16日7月23日・同30日・8月9日 (いずれも14時~)
場所:大協会 本部 伏尾荘内 (池田市伏尾町12番地1)
   ※送迎の必要な方は14時半に池田駅までお迎えに行きます。その旨お伝え下さい。

2013年4月4日木曜日


桜満開の久安寺で伏尾荘新入職員研修


慣れない車椅子操作の勉強・・・

入居者と楽しく団欒のひと時・・・

入居者の方と桜見物

平成25年4月4日 伏尾デイサービスで大崎あきらショウーを開催しました。

デイサービスの利用者や特養入居者の皆様はあきらさんの美声に聞き惚れていました。
あきら・・・岸壁の母を熱唱






4月1日入職者の皆さんも新人研修の合間の息抜きに
大変楽しませていただきました・・・

・池田の美川憲一??? 
そうよ私はさそり座の女・・・♯♭・・




2013年3月3日日曜日

平成25年3月3日 伏尾荘ひな祭り





毎年恒例のひな祭りを行いました。例年は1階で皆さん全員で飾り雛の前でお茶を立たて行いますが、今年は2階と3階のフロアーで、ベッピンさんのスタッフと共にお菓子を食べながらお茶を飲んでいただいてお祝いしました。