平成27年5月18日 月曜日 14:00~16:00
当施設がいつもお世話になっています久安寺様への
日頃の感謝を込めまして、境内の掃除に行ってまいりました。
新人職員も
一緒に職員
総出で掃除を行いました。
ごらんのとおり、
すっきりしました。ヽ(゜▽、゜)ノ
最後は久安寺住職からの
”写仏”を職員一同習い、
貴重な体験ができました。
今後も定期的にこのような
機会を作っていきたいと思っています。
本日は久安寺様
ありがとうございました。m(_ _)m
2015年5月20日水曜日
2015年5月4日月曜日
2015年4月30日木曜日
デイサービスセンターでの試み あれこれ (´ー`)┌
4月は気候も良く、外に出る機会を多く設けました。
又、おやつ作り教室と題し、自宅でも行っていることを当センターで
してもらうことで自宅でも手軽におやつを作っていただけるような
機会を設けてみました。
皆さま、お味の方はいかがでしたでしょうか?
今後も自宅で気軽にできる
ようなことをしたり、
ご利用者様の癒しとなるような
演出を考えて参りたいと思っております。
職員一同 m(_ _)m
ふしおの山並みは緑が映えていい気分でした。 |
坂上ケアスタッフによるハンドリラクゼーション |
思わず顔の表情がゆるみます。 |
ハートフルふしおデイサービスセンターから望む新緑の光景です |
2015年4月8日水曜日
ハートフルふしおから見える景色です~ (^o^)/~~~
2015年3月31日火曜日
祝 ハートフルふしお名称変更記念式典 開催いたしました
平成27年3月22日 日曜日 11:00~13:00
地域の方々をお招きし、名称変更記念式典を開催いたしました。
4月~は装いも新たにハートフルふしおが生まれ変わりますので、
乞うご期待ください。 (^-^)ρ
当法人理事長
加納繁照理事長です。
ご来賓の方々より
たくさんの祝辞
お祝いを頂きました。
ありがとうございました。
m(_ _)m
加納繁照理事長
角田施設長による
銘板除幕式でございます。
久安寺 住職による
加持 をしていただきました。
池田市長 小南修身市長が
お祝いに駆けつけてくださいました。
当施設 施設長
角田施設長です。
1.ハートフルふしお讃歌 合唱
合唱
梶原道人様・塩野祐子様
ピアノ演奏
塩野素子様 です。
1.シャンソン
宮田千賀子様
伴奏
ピアノ 増田まさし様
シンセサイザー なゆみ様
です。
1.ハープ演奏
近藤多恵様です。
食事中のBGMも
演奏して
頂きました。
デイサービス送迎車両も
デザインを
一新しております。
(池田市内で巡回しております。)
名称変更に伴い、
設備の入れ替えを行い、
以前とは様変わり
した姿となっています。
23年の経験を生かした
ご利用者様への
サービス向上を目指しております。
今後も皆さまのご支援を
よろしくお願いします。 m(_ _)m
2015年3月22日日曜日
3月度のイベント紹介いたします m(_ _)m
3月度 デイサービスではいろいろな方が楽しませてくださいました。
その方々を紹介させて頂きます。
3/5 14:00~15:00
安黒様がお越しくださいました。
昔懐かしの歌を皆さんで歌いました。
3/7 14:00~15:00
マジック ウクレレ
Band Dom様
驚く仕掛けで会場を沸かせてください
ました。
3/9 14:00~15:00
ハーモニカ演奏
根岸様
3/14 14:00~15:00
藤むらさきの皆様です。
お子様も来られ、
いつも私達を
楽しませてくださいます。

3/16 14:00~15:00
龍扇会の皆さまです。
最後は職員と一緒に踊ることが
恒例となっています。

3/18 14:00~15:00
蕎麦打ち体験を
行いました。
実際に目の前で
作られているところを見ると、
不思議といつもより
おいしく感じました。
その方々を紹介させて頂きます。
3/5 14:00~15:00
安黒様がお越しくださいました。
昔懐かしの歌を皆さんで歌いました。
3/7 14:00~15:00
マジック ウクレレ
Band Dom様
驚く仕掛けで会場を沸かせてください
ました。
3/9 14:00~15:00
ハーモニカ演奏
根岸様
藤むらさきの皆様です。
お子様も来られ、
いつも私達を
楽しませてくださいます。
3/16 14:00~15:00
龍扇会の皆さまです。
最後は職員と一緒に踊ることが
恒例となっています。
3/18 14:00~15:00
蕎麦打ち体験を
行いました。
実際に目の前で
作られているところを見ると、
不思議といつもより
おいしく感じました。
2015年3月6日金曜日
ハートフルふしお名称変更記念式典 開催しました
登録:
投稿 (Atom)